DX 若手・現場が普及の推進役=内山悟志
有料記事
新型コロナウイルスの感染拡大によって、在宅勤務や出社制限が推奨されたことを受けて、多くの企業がテレワーク環境の整備を進めたことは、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進への追い風となった部分はある。
しかし、注意しなければならないのは、一部の企業経営者が「DX=テレワーク」と思い込んでしまったことだ。テレワークは確かにデジタル化への取り組みだが、それはDXの全体像のごく一部に過ぎない。
DXは働き方にとどまらず、業務プロセス、顧客や取引先とのやり取り、商品やサービス、そしてビジネスモデルをデジタルに適応させるとともに、それらを支える組織、人材、制度、文化や風土など、企業を丸ごと変革する取り組みである。テレワークや脱ハンコも有効な施策の一つではあるが、それをDXのゴールと考えるべきではない。
残り771文字(全文1127文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める