経済・企業未来産業の本命

新エネ2 送配電 「直流送電」で再エネ普及へ “息の長い”事業で安定受注=南野彰

拡大はこちら

 日本の送配電網は、欧州と比べると大手電力会社間をまたいだ幅広い広域運用ができていないと言われている。日本は10電力会社体制による地域独占で、大手電力各社を結ぶ地域間連系が脆弱(ぜいじゃく)で、“くし団子”のような送配電網形態になっている。団子が大手電力各社でそれらをつなぐ“細いくし”が地域間連系線だ。

 電力システムは常に発電量と消費量を一致させる「同時同量」を保たないといけない。そのため、なるべく広域で運用したほうが発電量と消費量を平準化でき、同時同量が容易となる。特に再エネを大量導入している九州や北海道では地域全体の電力需要量と発電量の一致が難しくなっていることから、再エネ発電所の電力を十分に使い切れていない。そこで日本は地域間連系線を増強して、東日本一体や西日本一体で送電網を広域運用する仕…

残り2471文字(全文2829文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事