経済・企業 歴史に学ぶ
パンデミック後は長期大幅高 構造変化を織り込む大相場に=木野内栄治
有料記事
今の世界各国に共通して最も大きな影響があるのは、新型コロナウイルスのパンデミック(感染爆発)だ。過去のパンデミック後をみると、実は大きな株高になっている歴史が確認できる。
図1は、約100年前にスペイン風邪がまん延したデトロイトがある米国株や、2003年にSARS(重症急性呼吸器症候群)がはやった中国株だ。いずれもそれまで長らくボックス相場であった株価が、パンデミックを境に大きく上放れた。
これ以外にも、新型インフルエンザの致死率が高く恐怖が襲った09年以降のメキシコ株は、リーマン・ショック前の高値をいち早く回復した。香港風邪が流行した1968年以降の香港株は大きく上昇した。以上、パンデミック後は長期大幅株高の歴史が確認できる。
残り3287文字(全文3606文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める