新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

経済・企業 FOCUS

2022年は「千里を走る」寅年 これまでの株価はどうだった?=和島英樹

2022年の日本株 「千里を走る」寅年の株価 十二支では唯一の負け越し=和島英樹

 東京証券取引所がある兜町界隈では、十二支でその年の行方を占う「慣習」がある。いわく、「辰(たつ)・巳(み)天井」「午(うま)尻下がり」「未(ひつじ)辛抱」「申(さる)・酉(とり)騒ぐ」「戌(いぬ)は笑い」「亥(い)固まる」「子(ね)は繁盛」「丑(うし)はつまずき」「寅(とら)千里を走り」「卯(う)は跳ねる」。

 アノマリー(理論的に説明がしにくい相場の規則性)の一種だが、この「十二支占い」を特に有名にしたのが1990年のバブル崩壊だ。日経平均株価の史上最高値は89年末の3万8915円。翌年から急激な下落に見舞われることになる。88年が辰年、89年が巳年、90年が午年。まさに「辰・巳天井、午尻下がり」となったのである。実際、午年はそれ以外の年もさえず、十二支の中で唯一のマイナスパフォーマンスとなっている(…

残り973文字(全文1369文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事