エネルギー危機を、供給網再編と効率化のチャンスに 池谷裕二
有料記事
池谷裕二の闘論席
エネルギー危機は昨今のキーワードの一つだ。ロシアのウクライナ侵攻を受け、同国からの石油と天然ガスの供給が大幅に減じた。ドイツをはじめ主要な輸入国は、エネルギー使用を削減しつつ、北欧やアフリカ諸国など、新たな供給国に接近。中低所得国は燃料価格の高騰に苦慮し、パキスタン、バングラデシュ、スリランカでは大規模な停電に直面した。一方ロシアは失われた欧州の輸出について、中国やインドを中心とするアジア地域での代替を試みている。
世界のエネルギー地図が変化し始めてから1年がたとうとする中、エネルギー危機はどう収束してゆくか。環境に優しいグリーンエネルギーへのシフトが加速することは間違いないが、理想郷は数年で実現できるほど、技術的に易しくはない。企業や家庭では太陽光発電システムの導入を促進するだろうが、世界のエネルギー消費量からすれば微々たるものだ。当面の危機をしのぐ対応策として、安価な石炭の消費量は増えるはずだ。
残り393文字(全文807文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める