国際・政治

安定収益の優良4銘柄はこれだ 岩田太郎

 高い品質や価格競争力で安定した成長を遂げる4銘柄がある。(企業名の後のカッコ内はティッカーコード)

>>特集「長期で選ぶ米国株」はこちら

ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)

低所得層向け医療保険伸長

 1977年に創業した米医療保険最大手で、5100万以上の被保険者に企業・個人向け民間健康保険や、高齢者および障害者向け公的医療保険の補助保険商品を提供している。顧客数のスケールと最先端のデータテクノロジーを駆使して、コスト削減と効率化に成功した。医療費支払いの決済分野にも進出し、堅調だ。

 米国の準国民皆保険制度である「オバマケア」の成長による安定した需要に支えられる長期保有向け銘柄であり、過去10年で株価は1170%上げている(1月18日現在)。2022年10~12月期の売上高は前年比12.3%増、調整後1株当たり利益(EPS)が同19.2%増であった。これは、インフレで高騰するコストを保険商品価格や医療費請求に転嫁できたことが大きい。調整後EPSはこの先数年で毎年13~16%の…

残り2021文字(全文2465文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事