《ドル・円》円安の流れは止まらない 佐々木融
有料記事

日銀の植田和男新総裁の下で初めての金融政策決定会合は金融政策を据え置いた。この結果を受け、円は対スイス・フランで40年以上ぶりの安値、対ユーロで約14年半ぶりの安値まで下落した。
日銀の金融政策変更に賭けた投機筋の円買い持ちポジションが膨れ上がっていたからだろう。そうした意味では、日銀が長期金利の上限を多少引き上げるような政策変更をしていたとしても、結局は投機筋による利食いの円…
残り288文字(全文479文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める