新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

マーケット・金融 埋込型金融の衝撃

アップルが金融制覇に王手 “スマホ経済圏”フル活用 岩田太郎

非接触決済の長所をアピールするアップルの動画
非接触決済の長所をアピールするアップルの動画

 アップルはスマホから金融サービスに入り込み、いまや世界最大のカード会社ビザに迫ろうとしている。

>>特集「埋込型金融の衝撃」はこちら

 米IT大手アップルの金融分野進出が加速している。2014年に非接触型デジタル決済のアップルペイを立ち上げて以降、過去10年ほどで個人間の送金・入金取り扱いや、大手銀行との提携によるクレジットカード発行、普通預金口座の提供、そして分割後払いと、サービスを拡大してきた。

 時間をかけ、しかも埋込型金融の裏方に徹したことで、目立たない形で巨大な勢力に成長したことは特筆される。

 たとえばアップルペイは21年に、全世界における商品・サービス決済の年間取扱額が6兆ドル(約878兆円)を超え、競合で4兆8000億ドル(約702兆円)を処理するクレジットカード決済大手の米マスターカードを抜き去り、10兆ドル(約1460兆円)を取り扱う同業のビザに迫りつつある(図)。

 全世界で現役20億台以上のiPhone(アイフォーン)など自社デバイスが稼働する中、アップルの金融事業は戦略的展開のもとで「サービスとしての銀行(BaaS)」の巨人に成長し、同社の将来の重要な収益源になる可能性を秘めている。

周到な準備

 アップルの金融への参入は12年に、看板商品のスマートフォンであるiPhone上に「ウォレット」アプリを立ち上げたところから始まる。

 ウォレットは現金の代わりに、電子化された現金をはじめ、同じくデジタル化されたデビットカードやクレジットカード、さらには電子化された身分証明書や運転免許証まで収納できる、文字通りの電子財布である。ウォレットがなくては送金も入金も決済もできないため、地味な存在ではあるが、すべての金融サービスの器となる重要なものだ。

 この電子財布には、銀行が発行したデビットカードやクレジットカードをデジタル化された方法で登録して、非接触式の支払いに使えるようになっている。それが、アップルペイだ。

 店舗やオンラインでの支払いの際に、実物のカードの代わりにiPhone端末や身に着けたアップルウオッチがカード代わりとなり、画面あるいはボタンを押す確認のタップで決済が完了する。

 このプロセスは、日本で普及したQRコード決済などと比較して、支払い方法を店員に告げる必要もなく、アプリを立ち上げてコードを読み取る手間もないため、利便性が高い。アップルペイの取扱額が急成長した大きな理由のひとつである。

 アップルは自社デバイスを電子財布に仕立て上げ、そこに収納されたカードによる決済をデジタル化することで、銀行や決済企業にとっての玄関口のような役割を担い始めた。加え…

残り1188文字(全文2288文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事