掲載記事 65件
-
米国の住宅供給不足で家賃高騰 中低所得者層を圧迫 岩田太郎
論壇・論調
米国の賃貸物件で暮らす世帯について、収入に対する家賃の割合(RTI)の全国平均が2022年10~12月期、連邦政府が「負担…
2023年3月20日
-
高級ホテル運営の世界大手ハイアット・ホテルズ 岩田太郎
株式市場が注目!海外企業
Hyatt Hotels 商機あるアジア、中でも中国に重点投資/70 ハイアット・ホテルズは高級ホテルを世界中で展開する米ホ…
2023年3月13日
-
インド出身のバンガ氏を世銀次期総裁に指名したバイデン政権の三つの期待 岩田太郎
FOCUS
バイデン米大統領は2月23日、世界銀行の次期総裁候補に米決済大手マスターカードの前最高経営責任者(CEO)アジェイ・バンガ…
2023年3月9日
-
米連邦債務はデフォルト危機? それとも債務危機は幻想? 岩田太郎
論壇・論調
米連邦政府の債務が1月19日、法定上限の31兆4000億ドルに達し、米財務省は債務不履行(デフォルト)を回避するための特別…
2023年2月27日
-
米国の焼き菓子「トゥインキーズ」製造元ホステス・ブランズ 岩田太郎
株式市場が注目!海外企業
Hostess Brands 一口サイズの焼き菓子好調/65 ホステス・ブランズはクリーム入りケーキやドーナツの製造を手掛け…
2023年2月6日
-
米REITのエクイティ・レジデンシャル、大都市部の賃貸住宅に特化する強み 岩田太郎
株式市場が注目!海外企業
Equity Residential 需要拡大が続く米国賃貸住宅/61 エクイティ・レジデンシャルは米国の不動産投資信託(R…
2023年1月10日
-
「まるで三つの異なる経済」 米エコノミストが指標の不整合に困惑 岩田太郎
論壇・論調
米国の各種経済指標が好調や不調をバラバラに指し示し、エコノミストたちを悩ませている。多数の米国人が「経済状況は悪い」と感じ…
2022年12月19日
-
FTX破綻で生かせない教訓 暗号資産投資は「もはや論外」 岩田太郎
論壇・論調
暗号資産の大手交換業者である米FTXトレーディングが11月10日、米連邦破産法11条に基づく会社更生手続きを申請した。顧客…
2022年11月28日
-
フィリップス66 欧州での天然ガス不安を受けパイプライン事業強化 岩田太郎
株式市場が注目!海外企業
Phillips 66 高配当の米総合石油大手/53 フィリップス66は石油精製や天然ガス輸送パイプライン運営、ガソリンスタ…
2022年11月7日
-
英国は“炭鉱のカナリア” 身構えるアメリカ 岩田太郎
論壇・論調
英国のトラス前首相が打ち出した財源の裏付けのない大型減税策が、英経済に未曽有の混乱をもたらした。減税は撤回され、前首相が辞…
2022年11月7日