新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 書評

真剣勝負にして抱腹絶倒の大攻防! 塀の中の給食事情を公開 高部知子

×月×日

 昨年末、本の整理をした。これは私にとって年末の大掃除前に行う風物詩。本に積もった1年分のほこりも一気に払えて気分が良くなる。

 それにしても、本の価値が下がったと思う。昔、本は「質草」になり、父は何度かそれで食いつないだと話してくれた。私が幼い頃から本に関してだけは値段を一切聞かず、欲しいといったものを全て買ってくれた父だったが、それは将来の資産形成のつもりだったのかしら……。今回の整理で比較的きれいな本や専門書などは古書店に引き取ってもらったが、私は本を資料とするため、書き込みながら読むことも多い。そうした本は高い本でも「紙くず」だ。これだけでゴミ回収の人に申し訳ないほど大量に出すことになる。紙も無駄になり、心も痛む。なので最近は本に書き込む習慣をやめた。

 本の価値は確かに下がったかもしれないが、逆に考えれば、自分が体験できないような貴重なドキュメントを安価に気軽に読めるともいえる。今回出会った本が私にはそう思えた。『めざせ! ムショラン三ツ星 刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります』(黒栁桂子著、朝日新聞出版、1650円)。まずタイトルを読んだ瞬間に「面白そうだ」と思う。「ムショラン」という単語は著者が思いつき、人に話すとウケるので気に入って使っているというが、こんなタイトルを考えるなんて楽しく前向きな人なのではないか。明るい職場ではないだろうと勝手に想像してしまうが、著者のユーモアによって、読み手側も明るく読み進めていくことができるのだ。

 内容は本書の帯に書かれている通り「コロッケ爆発」「鍋から火柱」「調理経験ゼロの受刑者たちが奮闘するメシ作り実録」などなど。炊事を通して職員と受刑者が経験するさまざまなエピソードが紹介されている。例えばどうやって全受刑者の分量を「平等にするか」。その工夫が面白い。おかずの量が不均等になり、受刑者間で争いの種とならな…

残り632文字(全文1432文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月26日号

データセンター、半導体、脱炭素 電力インフラ大投資18 ルポ “データセンター銀座”千葉・印西 「発熱し続ける巨大な箱」林立■中西拓司21 インタビュー 江崎浩 東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長 データセンターの電源確保「北海道、九州への分散のため地産地消の再エネ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事