国際・政治 ワールドウオッチ

使い捨てレジ袋禁止のカリフォルニア州で廃棄レジ袋が増えた理由 瀧口範子

メキシコ湾深海に沈んだビニール袋。プラスチックは分解されにくく長く残り続ける(米海洋大気庁提供)
メキシコ湾深海に沈んだビニール袋。プラスチックは分解されにくく長く残り続ける(米海洋大気庁提供)

 カリフォルニア州で、プラスチック製レジ袋を禁止する新たな法案が現在審議されている。同州では使い捨てレジ袋禁止の法律が施行されたはずだが、その抜け穴を突くスーパーやレジ袋メーカーの動きもあり、逆にプラごみが増えるという皮肉な事態になっている。

 同州では2014年、他州に先駆けてスーパーなどでの使い捨てレジ袋の使用を禁止する法律が導入された。しかし、22年に捨てられたプラ製レジ袋は4億6200万ポンド(約21万トン)で、禁止前よりも47%増えたという。

 増加の原因は、法律では禁じられていない再利用可能なレジ袋の普及だ。スーパーなどでは10セント(約16円)で有料配布している。従来のものより頑丈に作られているが、すぐ捨てる消費者も多く、有料化はごみ削減の切り札にはならなかったようだ。

残り225文字(全文569文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

9月24日・10月1日合併号

NISAの見直し術14 長期・分散・積み立てが原則 「金融リテラシー」を高めよう■荒木涼子16 強気 「植田ショック」から始まる大相場 日経平均は年末4万5000円へ■武者陵司18 大恐慌も 世界経済はバブルの最終局面へ  実体経済”に投資せよ■澤上篤人20 中長期目線 「金利ある世界」で潮目変化  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事