週刊エコノミスト Onlineキャッシュレス徹底活用術

徹底比較1 QRコード決済 ペイペイが一気に認知度向上=鈴木淳也

ペイペイのQRコードを示すタクシーの運転手=松山市
ペイペイのQRコードを示すタクシーの運転手=松山市

 QRコードやバーコードによる決済(以下、コード決済)のサービスが盛り上がりを見せている。

 このうち、QRコード決済を取り巻く事情は2018年に大きく変化した。年初時点でLINE、オリガミ、楽天の3社のサービスが始まってはいたが「知る人ぞ知る」の領域を出ていなかった。LINEペイの長福久弘COO(最高執行責任者)は「18年初頭は、加盟店開拓のために小売店に営業に行っても、(中国でのアリペイやウィーチャットペイの盛り上がりを見て)インバウンド担当がようやく相手をしてくれる程度だった。しかし、その後、逆に先方から『話を詳しく聞きたい』と連絡してくるほど興味を持ってもらえた」と話す。

 知名度と認識の変化が1年とたたずに起きたことがうかがえる。コード決済認知の決め手となったのは、ペイペイのサービス開始だ(18年10月)。12月に実施した大規模還元の「100億円キャンペーン」は、クレジットカードの不正使用や想定外の早期終了などいろいろな意味で世間を騒がせたが、その認知効果は大きく、「明らかに潮目が変化した」と複数の関係者は語る。

残り2385文字(全文2851文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事