週刊エコノミスト Online 2040年の社会保障を考える
国民医療費が増加する「意外な要因」=康永秀生
有料記事
国民医療費の増加により、医療保険制度の持続性を懸念する声が高まっている。今回はこの問題について論じる。
これまで国民医療費増加の原因とされてきたものとして、(1)医療保険の普及、(2)経済成長、(3)医師誘発需要(後述)、(4)人口高齢化、(5)医療技術の進歩などが挙げられる。
ハーバード大学のジョセフ・ニューハウス教授らの研究によれば、これらの要因が1960~2007年のアメリカの国民医療費上昇に果たした寄与度は、(1)医療保険の普及が10.8%、(2)経済成長が28.7~43.1%、(3)医師誘発需要はほぼゼロ、(4)人口高齢化が7.2%、 (5)医療技術の進歩が27.4~48.3%と推計された。
日本の場合、「医療保険の普及」は国民医療費増加の要因には当たらない。なぜなら日本は61年に国民皆保険を確立しており、それ以降の医療費の上昇に「医療保険の普及」は関与していないからだ。
残り2460文字(全文2857文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める