レストラン・ブランズ・インターナショナル 世界的ファストフードチェーン=小田切尚登/239

◆Restaurant Brands International
カナダに本社を置くレストラン・ブランズ・インターナショナル(RBI)社は、世界最大級のファストフードチェーンだ。100以上の国・地域で2万5000以上のファストフード店を運営する。傘下に有する米バーガーキング(ハンバーガー)、カナダのティムホートンズ(ドーナツ)、米ポパイズ・ルイジアナ・キッチン(フライドチキン)という三つの有力なチェーンは、それぞれ独立して運営され、互いに補完的な商品を提供する。店舗の大半はフランチャイズ方式で運営されている。
同社の成立は2010年にブラジルの3Gキャピタルが32・6億ドル(約3600億円)を出資してバーガ…
残り2562文字(全文2869文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める
※購読には毎日IDのご登録が必要です
今すぐ登録して続きを読む 海外にお住まいの方はこちらまたは
エコノミストに登録済みの方はこちらからログイン 毎日IDのみお持ちの方はプランのお申し込みが必要です