中国株 米中摩擦で弱含み=斎藤尚登

6月6日の上海総合株価指数は2828ポイントで引け、4月19日の直近高値3271ポイントからは13・5%の下落となった。これで年初からの上昇分の半分以上を失ったことになる。
米中摩擦問題は混迷の度を深めている。米国政府は中国からの輸入品目のほぼ全てに追加関税を賦課する方針を示した。実現すれば、中国でモノを作って米国に輸出する企業にとって、中国…
残り261文字(全文434文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める
※購読には毎日IDのご登録が必要です
今すぐ登録して続きを読む 海外にお住まいの方はこちらまたは
エコノミストに登録済みの方はこちらからログイン 毎日IDのみお持ちの方はプランのお申し込みが必要です