週刊エコノミスト Online書評

アメリカ 大統領候補の市長が語る都市再生=冷泉彰彦

ブティジェッジ候補(bloomberg)
ブティジェッジ候補(bloomberg)

 2020年の米大統領選へ向けて、統一候補を選ぶ民主党の予備選レースがスタートしている。その中で、全国世論調査で5位につけているインディアナ州サウスベンド市長、ピート・ブティジェッジ候補の著書『Shortest Way Home』が注目を集めている。意訳すれば「ふるさと再生への最短の処方箋」だろうか。初版は今年2月だが、6月に装丁を変更して再発売された。

 サウスベンド市出身のブティジェッジ候補。ハーバード大学を卒業後は、ローズ奨学金を得て英オックスフォード大学に留学。海軍に志願してアフガニスタンでの軍歴も積んでいる。そして12年、29歳の若さで故郷の市長に就任し、街の再生に取り組んだ。現在2期目を迎えている。男性で、同性婚者でもある。

残り491文字(全文812文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事