週刊エコノミスト Online書評

アメリカ トランプ時代にヒット、明るい退役軍人の自伝=冷泉彰彦

 トランプ政権が登場すると、大統領の政治姿勢を持ち上げる賛成派や、逆に厳しい批判や暴露を中心とした反対派による「トランプ本」が数多く出版された。だが、トランプを支持する保守派というのは、トランプ派である以前に、やはり「アメリカの保守派」である。そのことを象徴するような退役軍人の自伝が売れている。

 書名は “Thank You for My Service” という。タイトルからして、かなりひねりが効いている。このフレーズはもちろん、“Thank you for your service.” から来ている。つまり軍人や退役軍人に対して「あなたの軍役における貢献に感謝します」という意味だ。だが、著者のマット・ベストは「自分の軍役に対してありがとう」という一種のパロディーにしている。

 含意としては「兵役に行った自分は偉い」とか「兵役のおかげでサクセスした」というような意味だが、要するに退役軍人の伝記でありながら、PTSD(心的外傷後ストレス障害)や戦争への疑問などは皆無、ただひたすら「軍隊はすごかった」という自慢話が主となっている。

残り476文字(全文946文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事