歴史書の棚 世界で最も危険な国には豊かな古代世界があった=本村凌二
有料記事
1970年代にアフガニスタンを旅した友人が言っていたことが心に残っている。「貧しい国だが、あんなにのどかで穏やかな国はなかった」という。それが70年代末期のソ連軍の介入以後、平和のかけらもないような国になってしまった。もちろんアメリカにも責任があり、大国のエゴが弱小国家の運命を左右する事例の典型だろう。
このアフガニスタンは古代にはバクトリアと呼ばれたが、前田耕作『バクトリア王国の興亡』(ちくま学芸文庫、1200円)は世界史における「ヘレニズムと仏教の交流の原点」をよみがえらせる歴史書である。東の中国文明には西辺、南のインド文明には北辺、西のイラン文明には東辺にあたるバクトリアはまさしくアジアの臍(へそ)にあたる。
残り607文字(全文918文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める