教養・歴史書評

『郵政民営化の政治経済学 小泉改革の歴史的前提』 評者・平山賢一

著者 伊藤真利子(平成国際大学准教授) 名古屋大学出版会 5400円

巨大化から民営化へ 戦後政治経済への影響分析

 本書は、政治だけでなく金融市場に影響を与えてきた郵政が、どのように膨張し、金融自由化の荒波の中で国債問題に対峙(たいじ)し、そして民営化に至るかの道程を詳述する。従来、部分的な議論が多かった郵政についての課題を、総合的に捉え直し、改めて「郵政とは何だったのか?」を問うものである。

 郵政を語る上で無視しえないのは、戦前を淵源(えんげん)にもつ定額貯金だ。本書は、この定額貯金と金融市場の密接な関係を鮮明に浮かび上がらせる。まず注目すべきは、戦後政治の奔流の中で、田中角栄という稀有(けう)の政治家により、定額貯金が、金融と財政を結びつける要として、財政投融資という仕組みを通して経済成長を支えるインフラ構築へと大盤振る舞いされた点である。その過程で、1960年代前半の証券危機が、…

残り833文字(全文1230文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事