週刊エコノミスト Online海外企業を買う

オカド・グループ 英最大のネットスーパー=児玉万里子/272

Marks & Spencer Challenges Supermarkets With Big Food Stores Clothing sits on display for sale at Marks and Spencer Group Plc's newly opened store in Fraddon, U.K. on Wednesday, Oct. 23, 2019. Marks & Spencer plans to open more large food stores, shifting away from a strategy of expanding smaller convenience outlets as it prepares for an alliance with online grocer Ocado Group Plc. Photographer: James Beck/Bloomberg
Marks & Spencer Challenges Supermarkets With Big Food Stores Clothing sits on display for sale at Marks and Spencer Group Plc's newly opened store in Fraddon, U.K. on Wednesday, Oct. 23, 2019. Marks & Spencer plans to open more large food stores, shifting away from a strategy of expanding smaller convenience outlets as it prepares for an alliance with online grocer Ocado Group Plc. Photographer: James Beck/Bloomberg

 ◆Ocado Group

 オカド・グループ(以下、オカド)は、英国で2000年に設立された実店舗を持たないインターネット販売(Eコマース)特化型の「ネットスーパー」である。英国初のネットスーパーとして02年から顧客向けの商品発送を開始し、現在は英国最大の規模を誇っている。

 創業者で現CEO(最高経営責任者)のティム・スタイナー氏は米投資銀行ゴールドマン・サックスの元債券トレーダーだったためか、オカドは小売企業というよりもテクノロジー企業の色合いが強く、株式は10年にロンドン証券取引所に上場した。

 オカドは取扱商品の増加やスマートフォン・アプリの導入などによる注文数の増加で、09年と10年に売上高が前年比2割超と急増し、その後は毎年10~20%の増収が続いている。18年11月期の売り上げは前年比12・2%増の15億9980万ポンド(約2300億円)である。

残り2377文字(全文2760文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事