新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 書評

忙しさにかまけていても「よそ者」に映る危機=楊逸

×月×日

 新年はカルロス・ゴーン被告の逃亡劇で明けた。なんだかハリウッド映画を見るような心地に浸っていると、今度は強い感染力を持つという新型肺炎が旧正月中の中国を恐慌に陥れる。

「大災害が生じる以前、人はたいてい忙しさにかまけて災いが近づいているのに気がつかない」。『どこか、安心できる場所で 新しいイタリアの文学』(パオロ・コニェッティほか作 関口英子、橋本勝雄、アンドレア・ラオス編 国書刊行会、2400円)に収録された短編小説「恋するトリエステ」の冒頭の一文だ。

「軍服を着て出征していった息子や夫、婚約者がすべての家庭にいたわけではない。たとえ身内にそういう人がいたとしても、なにができただろう。じっと我慢し、うまくいくことを願いながら、なにか別のことを考えて毎日の生活を埋めるしかなかった」。こう書かれる1937年春のトリエステ。ユダヤ人青年アルベルトが姉夫婦のもとに身を寄せたところから物語が始まった。

残り909文字(全文1314文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月26日号

データセンター、半導体、脱炭素 電力インフラ大投資18 ルポ “データセンター銀座”千葉・印西 「発熱し続ける巨大な箱」林立■中西拓司21 インタビュー 江崎浩 東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長 データセンターの電源確保「北海道、九州への分散のため地産地消の再エネ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事