テクノロジーエコノミストリポート

漁業 「海なし県」でフグ養殖 三井物産やJR西日本も 異業種の参入相次ぐ「陸上養殖」=具志堅浩二

(出所)水産庁資料を基に編集部作成
(出所)水産庁資料を基に編集部作成

 海のない山梨県で、海の魚であるトラフグの養殖が行われている。県内の養殖業者や流通業者、宿泊業者らで作る「甲州トラフグ組合」が、2017年より同県笛吹市内で養殖を開始。20年中にも初出荷の見込みという。

「歯ごたえも良くて、海面養殖育ちと比べても遜色のないおいしさ」と、養殖トラフグの試食を振り返るのは山梨県農政部の担当者。県は16年、同組合に対して養殖施設の整備費として約2000万円を補助した。「多くの観光客が、このトラフグを食べるために当県を訪れるような存在になってほしい」と県の担当者は期待する。

 山梨県の事例のように、陸上養殖は陸上に水槽やろ過システムなどを設置して魚介類を育てる養殖手法だ。主に、水を外部から継続的に引き込む「かけ流し式」と、水をろ過して循環利用する「閉鎖循環式」の2種類の方式がある(図)。

残り2993文字(全文3352文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事