香川県ゲーム規制 「1日60分」の条例が施行「調査・検証なし」に疑問も=岡安学
有料記事
4月1日から香川県で「ネット・ゲーム依存症対策条例」が施行された。インターネットやゲームの利用時間を規制する、いわゆる「ゲームは1日60分まで」という条例で、大きな話題となった。
ことの発端は、世界保健機関(WHO)がゲーム障害を国際疾病として認定したことだ。WHOが定めるゲーム障害の定義は、「ゲームをする時間や頻度を自ら制御できず、あらゆる事象からゲームを最優先する。何かしらの問題が発生してもゲームをし続けるなどの状態が12カ月以上続き、社会生活に重大な支障が出ている」となっている。このような状態にある人はゲーム障害と判定し、治療が必要だと言っているわけだ。
ただ、ゲームが依存症を引き起こしやすいとしているわけではなく、かなり重篤の状況にならないと障害とは認定されない。つまり、目を離すとゲームばかりしているとか、宿題もせずにゲームをしている程度では、障害と認定できないのだ。
残り855文字(全文1250文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める