経済・企業コロナ激変 不動産

インタビュー 投資家の視点(3) 中元克美 住宅地近郊にオフィス需要 サテライトファンドを検討

中元克美氏(ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント社長)
中元克美氏(ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント社長)

 オフィスも住宅も都心がいいという従来の生活様式に変調が出ている。行動変容に対応した不動産投資の戦略、投資家の資金需要について聞いた。

(聞き手=桑子かつ代)

── 企業がオフィススペースを削減する動きが相次いでいる。

■コロナをきっかけにオフィスの在り方は、中長期的に変わっていくとみている。当社もコロナ禍でオフィスの出社は必要な時だけにした。ウェブ会議システムを活用することで業務には支障がない。当社オフィスも余剰感がある。アフターコロナを意識して、サテライトオフィスのファンドを今後立ち上げたいと考えている。

 企業のオフィスは丸の内や大手町という都心の中心部には、限られた本社機能のみで十分で、それ以外の機能は今後は分散されていく。ただ、在宅勤務といっても自宅は働きにくいという声もある。二子玉川、吉祥寺、武蔵小杉、川崎、大森といった、住宅地に近い場所でサテライトオフィスの需要が出てくるだろう。

残り1024文字(全文1422文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事