週刊エコノミスト Online海外企業を買う

海豊国際控股 中国の大手物流、陸海で攻勢=富岡浩司/307

海運ブームでにぎわう中国の天津港 Bloomberg
海運ブームでにぎわう中国の天津港 Bloomberg

 ◆SITC

 海豊国際控股(SITC)は、中国や韓国、日本などの東アジアから東南アジアを結ぶ地域を特化して陸運と海運を一体化させた総合物流事業会社である。発送荷主の戸口から受け取り荷主の戸口まで荷物を輸送する。コンテナ海運、荷主と運送業者との手配を取り持つ海運代理、陸上トラック輸送、倉庫・備蓄など物流に関する幅広い業務を手掛ける。主力事業はコンテナ海運で、世界のコンテナ海運業界で企業ランキング(積載能力ベース)17位、アジア域内では4位となっている(2020年6月末現在)。

 コンテナ海運は事業全体の98・5%とほとんどを占め、残りがばら積み海運だ。世界の中でも経済成長が著しいアジア域内の物流市場に注力し、顧客のさまざまなニーズに対応することで着実に発展してきた。

残り2532文字(全文2867文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」■金山隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱■藤後精一20 EV電池の送電接続こそ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事