50%円安でも届かぬ物価目標=吉田裕司
有料記事
望みはコロナ後への「期待」
各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、日本でも春先には開始されそうな展開だ。これを踏まえ、2021年度の日本経済や世界経済は、どのように予測するべきなのか。この「予測」とは、経済学では人々の「将来への期待」を意味する。今回は、日本のインフレ率の予測、つまり「期待インフレ率」について、さまざまな視点で考えたい。
現在の日本はデフレを含む長期の低インフレ下にある。日本銀行が金融政策として年率2%のインフレ率を目標とするインフレターゲティングを13年4月に掲げてから、8年近くが過ぎようとしているが、一度も目標を達成できていない。原因はどこにあるのか。
残り2236文字(全文2529文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める