国際・政治ワールドウオッチ

LGBT月間でニューヨークにレインボー飾る=津山恵子

キールズのプライド月間セールの看板 筆者撮影
キールズのプライド月間セールの看板 筆者撮影

ニューヨーク LGBT月間でレインボー飾る=津山恵子

 6月はLGBTなど性的少数者の権利や文化への啓発、コミュニティーへの理解を促進する「プライド月間」で、世界各地でイベントが実施された。ニューヨーク市内では、ブティックやレストラン、ペットショップに至るまで、LGBTなど性的少数者を象徴するレインボーの旗などが飾られた。

 プライド月間に合わせ米国の企業の多くのブランドが、レインボーモチーフの商品を出し、売り上げの一部をLGBTなど性的少数者のコミュニティーを支援する団体などに寄付をしている。

残り278文字(全文526文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事