週刊エコノミスト Online海外企業を買う

藍月亮集団(ブルームーングループ) 中国の洗剤・生活日用品トップ=富岡浩司/346

中国でもコロナ禍で家庭用品の需要が高まっている Bloomberg
中国でもコロナ禍で家庭用品の需要が高まっている Bloomberg

 ◆Blue Moon Group

 藍月亮集団(ブルームーングループ)は中国の家庭用消費財・生活日用品の最大手の一角。世界各国でコロナ禍が広がる2020年12月に香港証券取引所に上場した。中国人の清潔で安心な生活の実現を目標にビジネスを展開している。1992年に創業され、洗濯用洗剤やハンドソープなど幅広く商品の多面化を図ってきた。中国の個人所得向上を背景に消費が拡大する中、一般的な商品分野から高品質なものまで製品の人気が広がっている。

 現在の主な事業は、(1)洗濯用洗剤や柔軟剤などを取り扱う衣料ケア部門、(2)ハンドソープや個人用消毒液などのパーソナル衛生部門、(3)台所やトイレ、床掃除用の洗剤、ワックスなどのホームケア部門──の三つ。なかでも洗濯用洗剤が主力で、20年の事業部門別売り上げ構成は、衣料ケア部門が80%、パーソナル衛生部門が12%、ホームケア部門が8%。販売チャンネル別構成はオンラインが54%と大半を占め、大手顧…

残り2335文字(全文2754文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事