週刊エコノミスト Online闘論席

「ナノプラスチック粒子」のリスクは未知数だ

撮影 佐々木順一
撮影 佐々木順一

池谷裕二の闘論席

 マイクロプラスチックの環境問題は今や社会常識だ。レジ袋が有料化されるなど、日常にも変化がある。有料化は理念としてはよい。しかし、世界では毎年4億トンのプラスチックが生産されており、2050年までには2倍に増加する見込みだから、レジ袋のみを有料化したところで、環境の保護効果はほぼ皆無だ。有料化は昨今のSDGs(持続可能な開発目標)をくんだ精神論的(あるいは欧米への迎合的)な意味合いが強いだろう。

 微細な断片プラスチックが、海洋生物に悪影響を与えることはよく知られている。魚や貝だけでなく、プランクトンからウミガメ、ウミドリまで幅広い生物が影響を受けている。ではヒトへの有害性はどうだろう。

残り512文字(全文816文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月16日・23日合併号

今こそ知りたい! 世界経済入門第1部 マクロ、国際政治編14 長短金利逆転でも景気堅調 「ジンクス」破る米国経済■桐山友一17 米大統領選 「二つの米国」の分断深く バイデン、トランプ氏拮抗■前嶋和弘18 貿易・投資 世界の分断とブロック化で「スローバリゼーション」進行■伊藤博敏20 金融政策 物価 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事