ヒトよりイヌのほうが臭いに敏感というのは誤りだ=池谷裕二
有料記事
池谷裕二の闘論席
嗅覚の鋭い動物といえば、イヌを思い浮かべる方が多いだろう。警察犬や麻薬探知犬として活躍している。一説にはヒトの1億倍ともいわれる嗅覚を誇る。
しかし脳の研究を続けている私には不思議でならない。イヌもヒトも鼻の上皮細胞にある嗅覚センサーは同じタイプのものだ。なぜイヌは1億倍もの濃度の分子を感知できるのだろうか。
イヌの嗅覚の鋭さは、フランスの解剖学者ブローカが1879年に著した記述が無批判に伝承された都市伝説とされる。2017年、米ラトガース大学のマクガン博士はイヌの嗅覚について再検証した。その結果は予想通り。ヒトとイヌはにおいの感度は同程度だった。嗅ぎ分けの得手なにおいの種類に若干の差はあるが、イヌのほうが敏感だとするのは誤りだ。
残り481文字(全文809文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める