新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online グラフの声を聞く

東証マザーズは「炭鉱のカナリア」=市岡繁男

 1年以上も前になるが、筆者は本コラムで「東証マザーズ『バブル』の危うさ」を書いた(2020年9月15日号)。同指数を構成する新興企業群の連結損益合計はずっと赤字である。それなのにマザーズが世界の株価指数上昇率のトップになったのは、バブル以外の何物でもないと断じたのだった。

 昨年のマザーズ急騰は日銀の量的緩和政策が強化されたからで、当座預金残高の前年比増と株価の上昇が連動していることがその証左だ(図1)。逆も真なりで、同指数は今年4月の高値から2割…

残り339文字(全文565文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事