国際・政治ワールドウオッチ

英国 危機で試される対応力=竹鼻智

英国は難民支援策を打ち出したが…… Bloomberg
英国は難民支援策を打ち出したが…… Bloomberg

 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、各種経済制裁で対ロシア姿勢を明らかにしている英国。マイケル・ゴーブ住宅大臣は3月13日、帰る場所を失ったウクライナ難民の支援策として、難民を自宅に受け入れた家庭に対し、月350ポンド(約5万4000円)を支給すると発表した。

 サジド・ジャビド保健大臣は、受け入れる家庭の数に上限は設定しないとし、「自分の家でも受け入れられるか妻と話している」などと発言した。

 一方、欧州連合(EU)加盟国がウクライナ難民にビザ(査証)なしで3年間滞在できる緊急措置を取っているのに対し、英国へのビザなし入国は国内に親戚がいることを条件としており、国内ではこの条件に批判が集まっている。

残り201文字(全文507文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事