教養・歴史書評

3月24~30日(ビジネス/フィクション)

ビジネス

1 成果を上げるライブコマースの教科書 武者慶佑、池田好伸、川田麻由佳著 翔泳社 1980円

2 物価とは何か 渡辺努著 講談社 2145円

3 1日1話、読めば心が熱くなる生き方の教科書 藤尾秀昭監修 致知出版社 2585円

4 3年で10億円を築いたサラリーマンが教える「お金を生む時間」のつくり方 荒木陽介著 朝日新聞出版 1650円

5 ベンチャー・キャピタリスト 世界を動かす最強の「キングメーカー」たち 後藤直義、フィル・ウィックハム著 ニューズピックス 2860円

残り550文字(全文790文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月11日・18日合併号

世界経済入門202314 「分断」を拒否する新興国 中印がもくろむ世界新秩序 ■荒木 涼子/和田 肇17 インタビュー 田中明彦 国際協力機構(JICA)理事長 「自由・民主主義の価値を示せ 日本はインドと連携強化を」18 中国の外交戦略 グローバルサウスと新秩序構築 ■遠藤 誉20 ASEANの対 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事