週刊エコノミスト Online闘論席

奇妙で「致命的な歪み」=小林よしのり

小林よしのりの闘論席 

 安倍晋三元首相を殺害した山上徹也容疑者は、ツイッターに「安倍政権の功を認識できないのは致命的な歪(ゆが)み」と書き込み、野党を冷笑していたネトウヨだった。そんな人物が安倍氏を銃撃せねばならないほど、旧統一教会への憎しみは強かったのだ。

 山上容疑者は安倍氏が統一教会のシンパだと認識し、広告塔の安倍氏を襲撃すれば高効果と直感的に計算して実行したとみられる。そのもくろみは成功し、30年ぶりに統一教会の話題が注目を浴びた。

 まさに30年前、わしの叔母が統一教会に洗脳され、家族や親戚からカネを巻き上げて献金していた。わしは叔母の奪還作戦に関わったが失敗し、叔母の家族は一家離散、悲惨な結末となった。いくら統一教会が憎くても、安倍元首相を狙うのは飛躍があるなどと言う者がいるが、被害の実態を目の当たりにしているわしには、被害者が人生を破壊された恨みを晴らしたいという衝動を持つことは十分理解できる。

残り365文字(全文773文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事