掲載記事 27件
-
小林よしのりの闘論席
闘論席
コロナ脳のマスコミと専門家が隠蔽(いんぺい)する「不都合な真実」を列挙しておく。 (1)子供の死亡者が0人。2020年4月…
2021年1月4日
-
日本人はなぜ日本型経営を評価しないのか(小林よしのり)無料記事
闘論席
リモートワーク・テレワークがコロナ後の働き方だそうだ。時事通信が5月に実施した「労働に関する世論調査」では、感染の終息後もテ…
2020年12月11日
-
結局は気持ちの問題?「マスクは感染を防げない説」について調べてみた(小林よしのり、泉美木蘭)無料記事
コロナは「ただの風邪」?
――新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。日本に先行して第3波が広がった欧米ではロックダウン等の感染防止策と経済…
2020年12月10日
-
「新型コロナ死亡者数=新型コロナが死因の死者数」ではないことに注意せよ(小林よしのり)無料記事
闘論席
日本では風呂で溺死する者が1年に5000人いる。新型コロナの死者数は10月18日現在1670人だ。そう言うと「風呂は感染しな…
2020年11月11日
-
感染拡大を防げもしないのに、日本はいつまで「マスク全体主義」を続けていくつもりなのか(小林よしのり)無料記事
闘論席
スウェーデンは世界で唯一、新型コロナに対してロックダウン(都市封鎖)などの強硬な抑圧策を採らず、結果的に集団免疫を達成する…
2020年10月15日
-
新型コロナはマスコミの虚偽情報による「社会混乱(インフォデミック)」である無料記事
闘論席
この度『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』(扶桑社)を上梓(じょうし)した。テーマは「経済の方が命より重い」である…
2020年8月31日
-
新型コロナウイルスは「集団ヒステリー」に過ぎない(小林よしのり)無料記事
闘論席
7月13日の週、新型コロナウイルス(新コロ)インフォデミック(誤情報の拡散)の第2波が来た。 東京は2週間後には医療崩壊す…
2020年8月19日
-
新型コロナウイルスはそもそも流行していなかった=小林よしのり(漫画家)無料記事
闘論席
新型コロナウイルス(新コロ)に過去感染した人の率を調べる厚生労働省の抗体検査で、陽性反応は東京が0・1%、大阪で0・17%…
2020年7月6日
-
新型コロナウイルスを指定感染症から外すべきだ=小林よしのり(漫画家)無料記事
闘論席
新型コロナウイルス(新コロ)感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたが、次は直ちに新コロ感染症を指定感染症から外すべきである…
2020年6月8日
-
「大東亜戦争」時の日本人は「自粛」しなかった=小林よしのり(漫画家)無料記事
闘論席
新型コロナ禍を戦争に例える者がよくいるが、いつも、必ず例え方が間違っている。何よりこれが戦争だったら、自粛を徹底して経済を…
2020年5月11日