週刊エコノミスト Online編集後記

北條一浩/藤枝克治

編集部から

 当編集部のある東京・九段界隈(かいわい)といえば、日本武道館や今秋開業予定の九段会館テラスの所在地として知られているのではないかと思う。

 これら表通りの華やかさとは対照的に、九段下駅から至近距離の路地裏に1軒の古い木造家屋がある。格子戸に繊細な細工、丸窓など、実に見事な和風建築。いつごろからある建物なのか不明だが、しばしば自転車が止めてあるから、今も「現役」らしいと推測している。

 東京はスクラップ&ビルドでやってきた都市だから、古いものがどんどん消えていくことに耐性があるつもりだけど、千代田区のど真ん中にこんな美しい建物があることがほんとうにうれしくて、日々必ずここを通ってオフィスに向かっている。

残り1152文字(全文1460文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月20日号

日本株 沸騰前夜14 東証新指数「トヨタ外し」が好材料 新NISA控え先回りする外国人■浜田健太郎/和田肇17 インタビュー 草刈貴弘 カタリスト 投資顧問ファンドマネジャー18 バフェット氏の商社株買い 総会で「さらなる投資」に意欲■尾藤峰男20 CFOに聞く1 インタビュー 鉢村剛 伊藤忠商事副 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事