国際・政治ワールドウオッチ

バカンスで海外に行くイタリア人は増えたが行き先は近場に 山本千菜美

イタリア北西部のビーチ 筆者撮影
イタリア北西部のビーチ 筆者撮影

 イタリア人のバカンスにも、ウクライナ戦争の影響が表れた。新型コロナウイルスが落ち着いたことによる渡航規制の緩和などで、海外旅行をする人は9.8%と昨年調査時の5.1%から増加した一方で、「ウクラナイナ情勢が旅行先選定に影響しなかった」と回答した人は約17%にとどまった。多くの海外旅行者がその影響を考慮に入れ、近隣国を選択した。

 イタリア人の多くは、8月15日前後で2~3週間程度の休暇を取得する。海に行き、浜辺でのんびり過ごすのがバカンスの定番だ。同国のホテル・観光協会連盟が7月に実施した調査によると、3400万人以上のイタリア人が夏季休暇を取得、もしくはこれから取得するとし、そのうち90%が国内を旅行先に選択した。

残り198文字(全文510文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事