週刊エコノミスト Online編集後記

浜田健太郎/金山隆一

編集部から

 9月に紙の新聞の購読をやめた。30年以上購読を続けてきた2紙の契約を電子版だけにした。購読料は少し安くなるが、それは主な動機ではない。週末ごとに気になる記事を切り抜き、ノートに貼り付ける作業を長年続けてきた。これがだんだんつらくなってきたのだ。

 スクラップしたノートは取材・編集の仕事で頼りになった。切り貼り作業の際に、内外一流の有識者やジャーナリストの解説記事を精読して知識を血肉化することができた。とはいえ、読むこと自体はデジタル版でも不都合はない。スクラップ作業は電子版のほうがはるかにラクだ。そんな考えが、紙をやめようという意思を後押しした。

 ただ、雨の日も雪の日も新聞を配達してくれた販売店には申し訳ないという思いが強い。技術進歩によって、ある生業(なりわい)を過去の遺物に押しやるのであれば、相応の支援が必要だと思う。

残り876文字(全文1247文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事