週刊エコノミスト Online闘論席

人口減少では先達の日韓は未来社会のモデルになれるか 池谷裕二

撮影 中村琢磨
撮影 中村琢磨

池谷裕二の闘論席

 2022年11月15日。国連が発表した予測モデルによると、この日、世界の総人口は80億人に達した。「小学生の頃に世界人口を何人と習ったかで年齢がわかる」と言われるくらい、世界人口は順調に伸びてきたが、その増え方は尋常でない。1950年には「たったの」25億人だった。それが80年代後半には50億人に倍増した。この勢いならば100億人に到達するのは時間の問題だろう。その象徴的な通過点が22年の80億人だ。

 日本では想像できないが、国民の数を正確に把握できない国は少なくなかった。このところ各国の統計収集能力が高まり、精度の高い人口推定が可能になった。こうした背景を受け、国連は人口データの更新を、5年ごとから、1年ごとに切り替えた。

残り490文字(全文815文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事