新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online 創刊100年特集~Archives

未来学者 アルビン・トフラー「日本では旧世代が若い世代をいじめている」(2006年7月18日)

週刊エコノミストは、各界の第一人者にロングインタビューを試みてきました。2004年から「ワイドインタビュー問答有用」、2021年10月からは「情熱人」にバトンタッチして、息長く続けています。過去の記事を読み返してみると、今なお現役で活躍する人も、そして、今は亡き懐かしい人たちも。当時のインタビュー記事から、その名言を振り返ります。※記事中の肩書、年齢等は全て当時のままです。

15年ぶりの新著を出した未来学者・アルビン・トフラー

ワイドインタビュー問答有用(2006年7月18日掲載)

 人類の歴史を変えたとさえ言われる世界的大ベストセラー『第三の波』。あのアルビン・トフラーが帰ってきた。新刊『富の未来』のプロモーションのため来日した現代最高の「予言者」に、21世紀経済の未来と日本の現状について聞いた。(聞き手=志摩和生・編集部)

 第一の波が農業革命。第二の波が産業革命。そして、現在進行中の第三の波は「知識」革命だ--そう説いた1980年の『第三の波』は、世界中で翻訳され、1000万部以上を売り上げた。90年、やはり大きな話題になった『パワーシフト』を出版。この6月に日本でも出版された『富の未来』(講談社)はそれから15年ぶりの大著ということになる。

-- 「個人のマス(集団)への埋没」ばかりがいわれていたころ、『第三の波』はそれに逆らって、「社会は多様化する。個人の重要性はこれから高まる」と予言した。私がそれを読んだのはちょうど社会に出たころで、あなたの主張に励まされたのを覚えています。それから25年を経て、あなたの予言が当たったことは明らかですね。

トフラー 外れた予測もありますけどね。ソ連の崩壊を含めてほとんどは当たったといっていいでしょう。とはいえ、私は予言者ではないのでお間違えのないように。私がしているのは、現在進行している変化に関して、大きな図式を描いてみせることです。

-- 新しい知恵と知識が全編にちりばめられた新刊『富の未来』にも圧倒されました。この本は、『第三の波』『パワーシフト』の続編と考えればいいのでしょうか。

トフラー 私の著書は、続き物というわけでなく、お互いに補い合う関係と見てもらうのがいい。第三の波による変化という大きな図式が共通してあって、それぞれに焦点が違う。『未来の衝撃』(70年)では変化のスピードに焦点を当てました。歴史の高速化が社会や個人にどう…

残り4853文字(全文5853文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事