国際・政治 ワールドウオッチ

スウェーデン伝統の発酵ニシン缶詰に不漁の影 綿貫朋子

「ザ・ハイコースト」と呼ばれる美しい海岸地域でつくられる発酵ニシン缶詰(Izabelle Nordfjell/Höga Kusten)
「ザ・ハイコースト」と呼ばれる美しい海岸地域でつくられる発酵ニシン缶詰(Izabelle Nordfjell/Höga Kusten)

 独特かつ強烈な臭いの魚の缶詰「スーシュトルンミング」。バルト海北・中央部で取れるニシンを塩漬け・発酵させたスウェーデンの特産品だ。好き嫌いはあるが、毎年8月第3木曜日の「解禁日」を心待ちにする人も多い。そんな同国の伝統に影が差している。近年続くニシン不漁が理由だ。

 一因とされるのは、大規模な引き網漁による大量漁獲。その大部分が養殖魚などの飼料になる一方で、小規模の沿岸漁業者が缶詰の材料となるニシンが取れずに苦悩する様子が、ニュースで次々と伝…

残り336文字(全文559文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月8日号

いまこそ始める日本株第1部18 金利復活で「バリュー株」に妙味 高配当株や内需株が選択肢に■中西拓司21 「雪だるま式」に増やす 配当重視で3大商社に投資 株式で現役時代上回る収入に ■鈴木 孝之22 プロに聞く 藤野英人 レオス・キャピタルワークス社長「銘柄選びは身近なところから学び得るのも投資の [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事