投資・運用 株式市場が注目!海外企業

オクロ 次世代小型原子炉開発の米企業 岩田太郎

オクロが開発中の次世代SMRのイメージ オクロのホームページより
オクロが開発中の次世代SMRのイメージ オクロのホームページより

OKLO Inc トランプ次期政権のエネ長官候補が取締役/136

 オクロは、次世代小型モジュール原子炉(SMR)の開発を行う米国の企業だ。2013年に創業し、24年5月にニューヨーク市場に上場した。近い将来に急増が予想される人工知能(AI)データセンターの電力需要向けなどに、従来の大型原子炉より、安価で安全な電力源を短期間で設置できるとされている。事故発生時には、特別な操作や外部からの電力供給なしに、核分裂反応を停止し、自然に冷却できるという。

 オクロが開発したSMR「オーロラ」は、従来型原子炉と異なり、燃料補給なしで最大20年間稼働可能なのがアピールポイントだ。独自に加工された高濃度のウラン235燃料を使用する予定で、早ければ27年に最初の商業炉を稼働させることを目標にしている。

「生成AIの伝道師」が会長

 オクロは、「生成AIの伝道師」として知られるサム・アルトマン氏が会長を務めている。アルトマン氏は業界で先行するAIスタートアップのオープンAIの最高経営責任者(CEO)で、さらに、オクロの取締役であるクリス・ライト氏が、トランプ次期政権でエネルギー省長官に指名されており、同社に市場の注目が集まっている。

 従来の原子力発電所は、一般的に1000メガワット前後の発電能力があるが、オクロのSMRは、15メガワットないし50メガワットの発電規模を持つ。

 24年11月に、オクロがデータセンター2社に対し、最大750メガワットの電力を供給する契約を結んだことが発表され、これにより、同社の契約見込み電力は合計約2100メガワットに達した。また、同年12月には、オクロが米データセンター大手のスイッチに対し、この先20年で12ギガワット分の電力を提供する基本契約が締結された。基本契約は詳細を欠き、金銭的な支払いも伴わない。しかし、米エネルギー調査企業のウッド・マッケンジーによれば、AIブームにけん引されるデータセンター関連の電力需要は、30年までに毎年10~20%ほど伸び、新たに13~35ギガワットという莫大(ばくだい)な電力が必要と予測している。スイッチとの契約は有望な収益源となる可能性がある。

 また、マッキンゼーによる30年までの米データセンターの電力需要予測では、全米の電力消費に占めるデータセンターの割合は、23年の3.7%から24年には4.3%、30年には11.7%にまで…

残り1327文字(全文2327文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

1月14日・21日合併号

中国・動乱前夜16 学生20万人が深夜サイクリング 指導部が警戒する「動乱」の兆し■安藤大介19 インタビュー 柯隆 東京財団政策研究所主席研究員 米中対立は激化必至 習政権に解見つからず20 経済成長 GDP押し下げるトランプ関税 長引く不動産不況に追い打ち ■三浦 祐介22 消費不振長期化 不動 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事