国際・政治東奔政走

決断遅れた岸田氏の総裁選不出馬 「1強」になびき、先の展望開けず=前田浩智

記者会見で自民党総裁選への立候補見送りを表明する岸田文雄政調会長(東京都千代田区で7月24日)
記者会見で自民党総裁選への立候補見送りを表明する岸田文雄政調会長(東京都千代田区で7月24日)

「広島を中心に大きな豪雨被害が発生し、今も炎天下において復旧が進められ台風シーズンを前にして緊迫した状況にある。外交も北朝鮮問題、対米外交など難しい判断が求められている。私としては今回の(自民党)総裁選挙には出馬せず、安倍(晋三)首相を中心にさまざまな政治課題に取り組んでいく、これが適切な対応と判断した」

 自民党の岸田文雄政調会長が7月24日、東京都内の岸田派(宏池会)事務所で開いた記者会見で総裁選への立候補見送りを表明する姿をテレビで見ながら、38年前の「ハプニング解散」が脳裏に浮かんだ。ある派閥領袖(りょうしゅう)経験者からかつて、この時の中曽根康弘氏の判断が後の首相への道を切り開いたとの解説を聞いたことが思い出されたからである。

残り2209文字(全文2530文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月20日号

日本株 沸騰前夜14 東証新指数「トヨタ外し」が好材料 新NISA控え先回りする外国人■浜田健太郎/和田肇17 インタビュー 草刈貴弘 カタリスト 投資顧問ファンドマネジャー18 バフェット氏の商社株買い 総会で「さらなる投資」に意欲■尾藤峰男20 CFOに聞く1 インタビュー 鉢村剛 伊藤忠商事副 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事