東奔政走
掲載記事 242件
-
支持率は下げ止まれど浮かばず “岸田スタイル”不発で秋の陣へ 松尾良
東奔政走
人々が9月の長い残暑に辟易(へきえき)する一方で、永田町の温度はじわじわと変わってきた。内閣支持率の低迷が続く岸田文雄首相…
2023年10月2日
-
守り最優先の「聞く耳内閣」 総裁選再選、年内解散が照準に 伊藤智永
東奔政走
内閣改造・自民党役員人事の目玉と位置付けられた小渕優子選対委員長。就任直後の記者会見は、いきなり涙目のスタートになった。「…
2023年9月25日
-
好調・維新が狙っているのは菅氏らを巻き込む政界再編か 与良正男
東奔政走
次の衆院選で野党第1党を目指すという日本維新の会の候補者選びが急ピッチで進む。当面は立憲民主が目標としている200人を上回…
2023年9月11日
-
内奏を暴露した『安倍実録』 天皇を「政治利用」する狙いは 野口武則
東奔政走
凶弾に倒れた安倍晋三元首相の国葬から9月で1年を迎える。この夏は新聞、雑誌で安倍氏や事件の特集が組まれ、関連書籍の出版が相…
2023年9月4日
-
支持率下落の中、守りの改造へ 「MKK」3氏の去就が焦点に 人羅格
東奔政走
内閣支持率の下落が続く中、岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事で政権の立て直しを迫られている。誰を登用するかよりも、茂木…
2023年8月28日
-
動き出す「日米韓」と「日中韓」 求められる日本の自立的外交 及川正也
東奔政走
「日米韓」と「日中韓」。この二つの枠組みが大きく動き出そうとしている。これを両輪に東アジアに安定をもたらすことができるか。岸…
2023年8月21日
-
マイナ騒動や物価高に怒る若者 深刻な岸田政権の支持率下落 伊藤智永
東奔政走
岸田文雄内閣の支持率が、マスコミ各社世論調査で軒並み過去最低水準へ下落している。麻生太郎自民党副総裁は岸田氏に「支持率は気…
2023年8月7日
-
首相を待ち受ける幾多の「宿題」 支持率回復へ対応問われる夏に 松尾良
東奔政走
衆院解散が取り沙汰された通常国会が6月に閉会し、安倍晋三元首相の一周忌も過ぎた。永田町の住人たちは「今はなぎの時期だ」と口…
2023年7月31日
-
安倍元首相の銃撃死から1年余 力の衰えが見え始めた最大派閥 与良正男
東奔政走
安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した事件から1年余が過ぎた。にもかかわらず、安倍氏が率いていた自民党の最大派閥・安倍派(清和…
2023年7月24日
-
また先送りされた皇位継承議論 意欲見せるも細田議長が障害に 野口武則
東奔政走
岸田文雄首相は通常国会の閉会を受けた6月21日の記者会見で「先送りできない課題に一つ一つ結果を出していく」と決まり文句を繰…
2023年7月10日