東奔政走
掲載記事 188件
-
防衛次官交代で、安倍氏は本当に“激怒”したのか=中田卓二
東奔政走
防衛省の事務次官人事が波紋を広げている。岸田文雄首相が安倍晋三元首相の要請を断って交代させたという。事実なら、政権内の力学…
2022年7月4日
-
首相の参院選“目立たない”戦術を脅かす物価高と円安の荒波=人羅格
東奔政走
6月22日に公示された参院選は与党優位の観測が広がる中の舌戦だけに、自民党は楽観ムードの上滑りを警戒している。とりわけ、与…
2022年6月27日
-
参院選前にかすむ立憲民主党の存在感=及川正也
東奔政走
与党との対立軸示せず、野党もばらばら=及川正也 通常国会最終盤の6月8日、立憲民主党が岸田文雄内閣に対する不信任決議案を衆院…
2022年6月20日
-
勇ましさに潜む「自立」と「反米」 安倍元首相の危うい立ち位置=平田崇浩
東奔政走
ロシアのウクライナ侵攻は、世界の政治リーダーたちの立ち位置と本音をあぶり出す。「プーチン大統領は間違っている」と前置きしな…
2022年6月13日
-
軍拡に傾斜した「外交の岸田」 どうなる対中戦略=伊藤智永
東奔政走
バイデン大統領の「意図的失言」に岸田首相も「誓約」連発=伊藤智永 バイデン米大統領の来日中、日本海及び東シナ海とその上空は軍…
2022年6月6日
-
維新が参院選で躍進? 岸田政権の批判票はどこへ=中田卓二
東奔政走
参院選で躍進目指す維新 政権批判の受け皿になるか=中田卓二 政権交代に直結しない参院選は「有権者が与党におきゅうを据えやすい…
2022年5月30日
-
参院選を前に静かに進む岸田首相の改憲シフト=人羅格
東奔政走
夏の参院選は野党陣営の迷走が目立ち、与党優位の構図が強まっている。選挙後の「岸田首相続投」を視野に、憲法改正の動向が焦点と…
2022年5月23日
-
ローマ教皇と会い「非核」アピール 広島サミットに岸田首相が意欲=及川正也
東奔政走
春の大型連休を利用した岸田文雄首相の東南アジア・欧州訪問のハイライトは、5月4日のバチカンでのフランシスコ・ローマ教皇との…
2022年5月16日
-
崩壊の瀬戸際にある戦後国際秩序の中で日本が取るべき選択とは=平田崇浩
東奔政走
危機直視せぬ安保論議の貧困 直ちに日米で戦略協議を=平田崇浩 ロシアのウクライナ侵攻は、世界各国に安全保障政策の点検と見直し…
2022年5月9日
-
茂木幹事長vs高市政調会長 「もはや子供のけんか」の行方=伊藤智永
東奔政走
まるで子供のけんかの仲裁だった。3月28日の自民党役員会。居並ぶ党幹部らを前に岸田文雄首相は1枚の紙を読み上げた。「党則に…
2022年4月25日