新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online チャイナウオッチ 中国視窓

チャイナウォッチ 模倣大国から知財大国へ 先行技術狙う日本企業=真家陽一

合弁会社を設立したソフトバンクと滴滴出行(Bloomberg)
合弁会社を設立したソフトバンクと滴滴出行(Bloomberg)

米トランプ政権は7月6日、ハイテク製品を中心とした中国からの輸入品に追加関税を課す制裁措置を発動した。この背景にあるのが、知的財産権の侵害だ。日本企業にとっても共通の課題であり、日本貿易振興機構(ジェトロ)が3月7日に公表した「日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査」によれば、海外ビジネスを行う上での課題の中で「知的財産権の保護に問題あり」と回答した企業の割合は、国・地域別では中国が40・5%と最も高い結果となった。

 また、中国に進出する日本企業で構成する中国日本商会が2010年から発行している『中国経済と日本企業白書』では、知的財産権が常に共通課題となっている。白書は直面している課題解決のための建議を中国政府に対して取りまとめたものだ。6月20日に発行された18年版では「模倣巧妙化」を取り上げ、「保管・輸送時にはノーブランドもしくは別ブランドにしたり、摘発執行機関の勤務時間外である夜間や休日に生産、輸送、販…

残り1031文字(全文1444文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事