アメーバ経営、理念が不可欠=澤邉紀生
有料記事
意欲ある人が活躍できる場を
日本資本主義の父といわれる渋沢栄一が、「道徳」と「経済」を両立させることができるという信念を持っていたことはよく知られている。経営哲学者の田中一弘氏は「渋沢栄一の道徳経済合一説からみたフィロソフィとアメーバ経営─公益と私利の両立をめぐって」(アメーバ経営学術研究会編『アメーバ経営の進化』収載)で、渋沢の「道徳経済合一説」と京セラのアメーバ経営が根底において共鳴していると指摘する。
田中氏によれば、渋沢の考え方とアメーバ経営は、「道徳と経済、全体の利益といった、一見矛盾しそうな要素が両立するという考え方」において共鳴している。道徳なくして経済なく、経済なくして道徳なしである。この点では、経済学の祖であるアダム・スミスとも共通する。
残り2639文字(全文2971文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める