マーケット・金融ワールドウオッチ

トルコ 「リラ安」内需減でも輸出拡大が起爆剤に=中島敏博

内需が戻れば文句なし(イスタンブール)(Bloomberg)
内需が戻れば文句なし(イスタンブール)(Bloomberg)

 足元のトルコ経済に対する評価は厳しい。内需は減退しており、インフレ抑制のきっかけを民間企業の自発的値下げに求めるほどである。しかし、景気回復の起爆剤になる要素も見いだせる。

 まず政治面では、エルドアン大統領が3月の統一地方選挙で、長期にわたった選挙プロセスを終える。この結果、権力の集中による安定した国体が維持されるだろう。欧州基準では政治リスクとみなす向きもあろうが、視点を中東の基準に移せば、安定した政権運営と肯定的にとらえられる。

 昨年8月のリラ安によって、外資によるM&A(企業の合併・買収)の動きも活発化している。外国投資の活性化は景気の回復につながるとあって、トルコ人のマインドは上向き始めている。トルコは伝統的に、内需が減退すれば、その分が外需拡大に向かってきた。実際、昨年来の経済の牽引役は輸出だ。トルコの多くの製造業は、輸入品を加工して輸出するため、リラ安はコスト上昇圧力になる。しかし国内調達率が高い食品や繊維、衣料…

残り132文字(全文551文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事