教養・歴史書評

『ファンタジーランド 狂気と幻想のアメリカ500年史(上・下)』 評者・浜矩子

著者 カート・アンダーセン(作家) 訳者 山田美明、山田文 東洋経済新報社 (上・下)各2000円

思い込みの虜であり続けた壮大な歴史の絵巻物

 これはアメリカの家系図だ。16世紀から今日にいたる時の流れの中で、何がどうしてどうなって、誰がどこで何をして、誰に誰がどう関わってきたか。ご先祖様たちがアメリカの大地に踏み込んで以来、どんな経緯の中で、アメリカという家系はドナルド・トランプを産み落とすに至ってしまったか。この経緯を文章で図式化してくれている。

 とてつもなく長くて入り組んだ絵巻物が、読み手の前でスルスルと広げられていく。この壮大な絵巻物には、それを貫く統一メインテーマがある。それが「ファンタジー」だ。アメリカという家系に通底するものが、幻想だ。それぞれの時代にその時代の幻想がある。「我々ってこうなんだ」という激しい思い込みが、絵巻物にどんどん新たな絵柄を描き加えていく。

残り801文字(全文1193文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事