テクノロジーエコノミストオンライン

「バーチャルオフィス」が米国で開花 居住地問わない人材採用も可能に=柏村祐

eXp社が開発した「バーチャルオフィス」での会議風景(C)eXp Realty
eXp社が開発した「バーチャルオフィス」での会議風景(C)eXp Realty

「通勤」という仕組みをなくした会社が米国で登場している。米ナスダック市場に2018年に上場したeXp Realty社はその一つだ。

 北米で最も急成長している不動産仲介会社の一つで、全米50州とコロンビア特別区のほかカナダの3州で1万6000店を超える代理店を持つeXp社は、現実空間のオフィスを捨てデジタル上の“アバター(分身)”が集まるオフィス、すなわち仮想(バーチャル)空間に、社員たちが互いに会話などコミュニケーションを行う「バーチャルオフィス」を開発し、自ら利用している。

 eXp社がバーチャルオフィスの運用を始めたのは2009年だが、当時はインターネット環境やPCの性能が未成熟で実用に耐えなかった。しかし、ここに来て技術的に環境が成熟し、ついに実用的なサービスとして開花した。

残り1732文字(全文2076文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件■土方細秩子28 日本車への警鐘 EV [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事