週刊エコノミスト Onlineアートな時間

映画 宮本から君へ 暑苦しいまでの汗、血、涙── 昭和気質の愚直なザ・恋愛映画=寺脇研

(c)2019 「宮本から君へ」製作委員会
(c)2019 「宮本から君へ」製作委員会

原作漫画が『モーニング』誌上で連載されたのは1990~94年。男女雇用機会均等法により女性の社会進出が一般化し、セクハラという言葉が使われるようになるなど、昭和までの旧弊な社会慣習を打破して新しいスマートな時代を作ろうという気運に満ちた平成初期である。そんな時流にまったく乗らず、旧来通りの世界を生きる人々を描いて注目を浴びた作品だ。

 主人公の宮本は、愚直なまでに熱い思いを貫き、真っ直ぐに生きる駆け出しサラリーマンである。文具メーカーの営業マンでありながら、営業スマイル一つできず、捨て身の飛び込み営業でようやく成果を上げるような若者だ。時代遅れのがむしゃら一辺倒な生き方は、熱い反面、周囲には暑苦しく感じられる。

残り779文字(全文1087文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に■黒瀬浩一27 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事